fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

お召し機に牽かれマヤ回送

日差しがあった空も午後には曇り空へ。
ただ、空模様に反して16℃と過ごし易い日でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。

午後になってダイヤ改正後初の線路っ端に出向いて来ました。
この模様は次回に…。

箸休めをしていただきましたので建築限界測定車に戻ります。
八高北線・上越線(高崎⇔越後中里)の測定を終えたマヤ50
お召し機に牽引され仙台に戻る途中いつもの場所でお見送りしました。
20180315_3267_9463.jpg
回9824レ・EF8181+マヤ505001・本庄-岡部・2018.03.15(Thu)

変電所に植樹された「白木蓮」の花が咲いていました。
この花を入れ季節感を織り込もうとすると至難の業!?
この際場所が無いから勾配標を入れて撮るんだ!(この意味が分かる人は極少数)
え~ぃ!編成も赤(ローズピンク)と白の編成だから紅白の電波塔も入れてしまえと…。
青空だったら映えたのかも知れないと思うのだが!?
お会いしました皆様お疲れ様でした。
特にK氏には三日間大変お世話になりました。
20180315_3268_8125.jpg

宜しかったらお付き合いください。


ご覧いただきありがとうございました。
南岸低気圧の影響で寒気が南下し寒くなるようです。
暖かくしてお過ごしください。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
またのお越しを、お待ちしております。
ネタ覚え書き
回9824レ EF8181+マヤ50 5001
高崎945 倉賀野951 新町957 本庄1006 岡部1011 深谷1016 熊谷1029 吹上1037 桶川1054 大宮1108-15 武蔵浦和1127 東浦和1133 南流山1156 馬橋1201 松戸1206 金町1210 田端信1225

回9125レ
田端信1321 大宮1345-47 蓮田1356 白岡1400 久喜1405 小山1435 宇都宮1502-04 氏家1518 矢板1530 黒磯‭1581-1601‬ 白河1623 矢吹‭1636-1732‬ 郡山‭1753-1801‬ 福島1840-59 藤田1915-25 大河原‭1954-2002‬ 仙台2032
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:趣味・実用

タグ:マヤ回送マヤ50EF8181お召し機オカポン

Comment

非公開コメント