岡部工臨 EF65501+ホキ4車
季節が戻ってしまった寒い日曜日。
いかがお過ごしでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日の画像はホキ工臨です。
帰宅途中のコンビニに立ち寄り夜食の調達。
そのとき偶然にも情報通の方と出会いバラスト散布の岡部工臨があると言う。
ただ詳しい時刻が分からず岡部駅と現場を行ったり来たりの始末。
挙句の果てには行き違いとなり岡部駅へUターン。
駅に到着すると釜の付け替えが始まっていました。

工9990レ~工9991レ・EF655501+ホキ4車・岡部駅・2018.04.03(Tue)
入換灯を点け1番線から2番線に転線し連結開始です。

室内の明りが点きヘッドライトが点灯。
発車の時刻が迫って来たので現場へ移動。

現場は岡部~本庄間の53キロ550ミリ~56k000mで
身馴川橋梁と五十子踏切の中間真っ暗闇の所から本庄駅付近とのこと。
狙うは明りのある踏切なのだが五十子踏切を入れても3ヶ所しかない。
最後の朝日町踏切で見られる画を撮る事ができましが、
歩く速度以上競歩以下の速度なので流し撮りの勝手が違い難儀しました。

工9991レ・EF655501+ホキ4車・岡部-本庄
本庄駅を発車したホキ工臨。
闇夜のカラスではないが黒い車体は撮りずらいものでした。
神保原駅でも停車するようでしたが209系C506編成AT入場のため撤収。
特急あずさ2号中野行きさん・おこげさんお疲れ様でした。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
いかがお過ごしでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日の画像はホキ工臨です。
帰宅途中のコンビニに立ち寄り夜食の調達。
そのとき偶然にも情報通の方と出会いバラスト散布の岡部工臨があると言う。
ただ詳しい時刻が分からず岡部駅と現場を行ったり来たりの始末。
挙句の果てには行き違いとなり岡部駅へUターン。
駅に到着すると釜の付け替えが始まっていました。

工9990レ~工9991レ・EF655501+ホキ4車・岡部駅・2018.04.03(Tue)
入換灯を点け1番線から2番線に転線し連結開始です。

室内の明りが点きヘッドライトが点灯。
発車の時刻が迫って来たので現場へ移動。

現場は岡部~本庄間の53キロ550ミリ~56k000mで
身馴川橋梁と五十子踏切の中間真っ暗闇の所から本庄駅付近とのこと。
狙うは明りのある踏切なのだが五十子踏切を入れても3ヶ所しかない。
最後の朝日町踏切で見られる画を撮る事ができましが、
歩く速度以上競歩以下の速度なので流し撮りの勝手が違い難儀しました。

工9991レ・EF655501+ホキ4車・岡部-本庄
本庄駅を発車したホキ工臨。
闇夜のカラスではないが黒い車体は撮りずらいものでした。
神保原駅でも停車するようでしたが209系C506編成AT入場のため撤収。
特急あずさ2号中野行きさん・おこげさんお疲れ様でした。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
