高崎操工臨と新津工臨 @オカポン
天気は下り坂の土曜日。
いかがお過ごしでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
起きた時から曇り空、晴れていれば線路っ端に往く気になるのですがね…。
そんな時はゴミ画像処理を兼ねて、出し遅れていた画像の現像。
出て来たのが菜の花咲くオカポンを往く高崎操工臨。
あと何年見る事ができるのだろうか?

工9773レ・EF651104+チキ4車・岡部-本庄・2018.04.03(Tue)
週の始めの月曜日、ロンチキの新津工臨があると言う。
出勤前の慌しい中、この1本を狙いにオカポンへ。
風が強く一時は三脚を立てるのを躊躇うほどだったとか!?
その時よりは風が弱まったようですが、動画を撮る気にはなれませんでした。

工9773レ・EF651102+ロンチキ13車B編成・1028.04.09(Mon)
牽引機の切り位置を変えてみました。
だが、立ち位置が悪く線路脇のボックスが足回りにかかってしまいました。
次回の参考画像にしたいと思います。

ご覧いただきありがとうございました。
低気圧の東進でところによっては荒れた天候になるようです。
十分お気を付けください。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
いかがお過ごしでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
起きた時から曇り空、晴れていれば線路っ端に往く気になるのですがね…。
そんな時はゴミ画像処理を兼ねて、出し遅れていた画像の現像。
出て来たのが菜の花咲くオカポンを往く高崎操工臨。
あと何年見る事ができるのだろうか?

工9773レ・EF651104+チキ4車・岡部-本庄・2018.04.03(Tue)
週の始めの月曜日、ロンチキの新津工臨があると言う。
出勤前の慌しい中、この1本を狙いにオカポンへ。
風が強く一時は三脚を立てるのを躊躇うほどだったとか!?
その時よりは風が弱まったようですが、動画を撮る気にはなれませんでした。

工9773レ・EF651102+ロンチキ13車B編成・1028.04.09(Mon)
牽引機の切り位置を変えてみました。
だが、立ち位置が悪く線路脇のボックスが足回りにかかってしまいました。
次回の参考画像にしたいと思います。

ご覧いただきありがとうございました。
低気圧の東進でところによっては荒れた天候になるようです。
十分お気を付けください。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
