曇天の円筒状空洞地形群の奇岩
大型連休はいかがでしたでしょうか?
今日から仕事と言う方がほとんどではないでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
奄美地方の梅雨入りした模様と発表がありましたね。
沖縄より先に梅雨入りとは思いもよりませんでした。
平年より4日去年より6日早いようで、
梅雨の前半を中心に九州から関東で「雨量は平年並みか多くなる」との予想。
後半は晴れ間が多くなるのでしょうか?
今日も線路っ端に行けなかったので過去の画像をば。
一昨年の沖縄旅行に訪れた円筒状空洞地形の奇岩です。
この場所は「ハートロック」で有名な古宇利島にあります。
足跡が残っていますが人影がない穴場?でした。
雨が降り出しそうな曇天なのでチョイスしてみました。

ご覧いただきありがとうございました。
雨の降り方に十分にお気を付けください。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
今日から仕事と言う方がほとんどではないでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
奄美地方の梅雨入りした模様と発表がありましたね。
沖縄より先に梅雨入りとは思いもよりませんでした。
平年より4日去年より6日早いようで、
梅雨の前半を中心に九州から関東で「雨量は平年並みか多くなる」との予想。
後半は晴れ間が多くなるのでしょうか?
今日も線路っ端に行けなかったので過去の画像をば。
一昨年の沖縄旅行に訪れた円筒状空洞地形の奇岩です。
この場所は「ハートロック」で有名な古宇利島にあります。
足跡が残っていますが人影がない穴場?でした。
雨が降り出しそうな曇天なのでチョイスしてみました。

ご覧いただきありがとうございました。
雨の降り方に十分にお気を付けください。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 双湖台から見たパンケトーとペンケトー
- 海の日
- ガジュマルの木の下の白いブランコ
- 曇天の円筒状空洞地形群の奇岩
- 深夜の雪の花
- ホームグランドを離れて山へ
- 2017年奥日光の紅葉 三本松から見た男体山
