ワスレグサ(藪萱草)とP1工臨
九州北部・中国・近畿・東海・北陸の梅雨明け発表がありました。
平年より10日~半月も早いとの事で異常気象なんでしょうかね?
本日もお越しいただきありがとうございます。
青空が広がったものの大気が不安定でにわか雨の予報。
いろいろと用事を片付けていたら…こんな時間に。
今回も出し遅れ画像です。
28日にロンチキ返空で上って行ったEF65501
翌日も高崎操工臨を牽いて塒に戻ると言う。
アングルを思案していると…足元には7~8月に開花する「ワスレグサ(藪萱草)」
編成よりも季節感重視!と言う事で咲き始めた一輪のワスレナグサ添えです。
踏切事故の影響を受けて遅延するかと思っていました。
しかし事故処理も早く終わり定刻で通過して行きました。

工9773レ:EF65501+チキ4車:岡部-本庄:2018.06.29(Fri)
ご覧いただきありがとうございました。
明日は公休日、新ネタが登場する?
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
平年より10日~半月も早いとの事で異常気象なんでしょうかね?
本日もお越しいただきありがとうございます。
青空が広がったものの大気が不安定でにわか雨の予報。
いろいろと用事を片付けていたら…こんな時間に。
今回も出し遅れ画像です。
28日にロンチキ返空で上って行ったEF65501
翌日も高崎操工臨を牽いて塒に戻ると言う。
アングルを思案していると…足元には7~8月に開花する「ワスレグサ(藪萱草)」
編成よりも季節感重視!と言う事で咲き始めた一輪のワスレナグサ添えです。
踏切事故の影響を受けて遅延するかと思っていました。
しかし事故処理も早く終わり定刻で通過して行きました。

工9773レ:EF65501+チキ4車:岡部-本庄:2018.06.29(Fri)
ご覧いただきありがとうございました。
明日は公休日、新ネタが登場する?
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
