fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

235系新津配給が撮れたのはマリア(台風8号)のお陰!?

久々の猛暑日となり夜には雷雨となりました。
お陰で少しは涼しくなったようです。
本日もお越しいただきありがとうございます。

本来なら自宅より2032km離れた孤島の地から更新予定でした。
しかしマリア(台風8号)の影響を受けて搭乗予定の飛行機が欠航
半年前から企てていた旅行がピンポイントでの台風で消え去るとは…。
maria-071014.jpg

13年前に訪れた日本最西端の与那国島への再訪。
また有人最南端の波照間島も予定をしたものの宿が取れずに沖縄本島へ。
帰路に那覇空港から石垣空港乗継で羽田空港に飛ぶと言うネタ仕込み。
暫くは与那国島等の風景で更新できると目論んでいました。
だが、9日になって「運行に影響が見込まれる」との案内。
最悪台風の実況でもするか!と思ったらこれまた目論見が外れた。
そして払い戻しをし勢いで取ってしまった10月の石垣便。
後々調べてみると日照時間が微妙と分かる。
あちゃ~決済が早すぎた!不謹慎ながら2度目の欠航は無いだろうなぁ
JAL.jpg

今日のネタを探すと飯山線・只見線(新潟側)のキヤ検とL99編成の送込み。
そしてD51の試運転に山手線向けE235系新津配給があると分かった。
新潟側に行けば試運転以外が撮れるのでにチョット横になった。
ハイ!寝込んでしまい地元で新津配給のみの撮影となってしまいました。
20180710_3525_0851.jpg
配9772レ: EF641030①+E235系10両(トウ21編成・10号車欠車)
本庄-岡部:2018.07.10(Tue)

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
またのお越しを、お待ちしております。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:趣味・実用

タグ:新津配給オカポン欠航台風8号マリア

Comment

非公開コメント