マヤ50付きE491系(East i-E)検測車
今朝もひんやりした空気も日中は夏日となりました。
湿度が高いので暑いのかちょうど良いのか分からなくなっています。
本日もお越しいただきありがとうございます。
公休日に撮影した画像が無く更新に苦慮していました。
しかし、East i-E(E491系)が高崎線を下ると言う。
だが時間帯が悪く高崎線内の撮影地はどこで撮っても逆光状態。
ならばケツ撃ちを考えいつもの屋敷森へ。
遠目から1台の車を止まっており被り覚悟の賭けにでるお仲間さんだ。
同じ考えの人もいるのだなぁ?と近づくと何と農家さんだった。
これからブロッコリーの植え付け作業わ始めるようで邪魔にならぬ内に退散。
カシオペアを撮った場所に移動し今回も夏の代表花「ひまわり」を画角内に。.

試9847M:E491系(East i-E)+マヤ505001:岡部-本庄:2018.09.13(Thu)
編成の3両目に組み込まれたマヤ50
釜引きで姿から半年経過したんですね。
改めて月日の流れを実感しました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
湿度が高いので暑いのかちょうど良いのか分からなくなっています。
本日もお越しいただきありがとうございます。
公休日に撮影した画像が無く更新に苦慮していました。
しかし、East i-E(E491系)が高崎線を下ると言う。
だが時間帯が悪く高崎線内の撮影地はどこで撮っても逆光状態。
ならばケツ撃ちを考えいつもの屋敷森へ。
遠目から1台の車を止まっており被り覚悟の賭けにでるお仲間さんだ。
同じ考えの人もいるのだなぁ?と近づくと何と農家さんだった。
これからブロッコリーの植え付け作業わ始めるようで邪魔にならぬ内に退散。
カシオペアを撮った場所に移動し今回も夏の代表花「ひまわり」を画角内に。.

試9847M:E491系(East i-E)+マヤ505001:岡部-本庄:2018.09.13(Thu)
編成の3両目に組み込まれたマヤ50
釜引きで姿から半年経過したんですね。
改めて月日の流れを実感しました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- ある日の高崎操工臨 EF651115+チキ4両
- 配9737レ インドネシア譲渡配給 205系ケヨM13編成
- 新ニイ115系N35編成オカポン下る
- マヤ50付きE491系(East i-E)検測車
- 秋の空と石油返空貨物
- EF6452081牽引 石油貨物
- 安中タキ付きコンテナ貨物
