一日限定だった青空バックの石油貨物と台風24号進路予想
台風24号は沖縄本島を暴風域に巻き込み久米島付近を北上中。
その後明日は足早に日本列島を縦断する予想進路です。
本日もお越しいただきありがとうございます。
米軍の進路予想では。
30日9時には種子島の東の海上におり、21時には岐阜県土岐市付近。
その後宮城県亘理町付近を通り太平洋に出るルート。
日本気象協会のルートはもう少し北側を通るようです。
オイラの所は日付が変わる頃がピークのようです。
いずれにしても進行方向右側に当たるので今から心配です。

心配と言えばもうひとつ。
マリアナ諸島にある熱帯低気圧。
台風25号のたまごと言われていて明日には台風になる模様。
こちらも目が離せません。

<上記2点の画像はJoint Typhoon Warning Center (JTWC) より>
昨日は一日限定の秋晴れだったので線路っ端に。
帰宅後時間が無く更新できませんでした。
身馴川橋梁上り線の工事が終わったようなので青空をバック狙いに!
くしくも牽引機は白プレ、金文字の2050号機。
その上、1エンドと言う美味しい被写体でした。

臨8876レ:EF652050+タキ11車:本庄-岡部:身馴川橋梁:2018.09.28(Fri)
ご覧いただきありがとうございました。
台風24号には十分な警戒をしてください。
大きな被害にならない事を願っています。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
その後明日は足早に日本列島を縦断する予想進路です。
本日もお越しいただきありがとうございます。
米軍の進路予想では。
30日9時には種子島の東の海上におり、21時には岐阜県土岐市付近。
その後宮城県亘理町付近を通り太平洋に出るルート。
日本気象協会のルートはもう少し北側を通るようです。
オイラの所は日付が変わる頃がピークのようです。
いずれにしても進行方向右側に当たるので今から心配です。

心配と言えばもうひとつ。
マリアナ諸島にある熱帯低気圧。
台風25号のたまごと言われていて明日には台風になる模様。
こちらも目が離せません。

<上記2点の画像はJoint Typhoon Warning Center (JTWC) より>
昨日は一日限定の秋晴れだったので線路っ端に。
帰宅後時間が無く更新できませんでした。
身馴川橋梁上り線の工事が終わったようなので青空をバック狙いに!
くしくも牽引機は白プレ、金文字の2050号機。
その上、1エンドと言う美味しい被写体でした。

臨8876レ:EF652050+タキ11車:本庄-岡部:身馴川橋梁:2018.09.28(Fri)
ご覧いただきありがとうございました。
台風24号には十分な警戒をしてください。
大きな被害にならない事を願っています。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 火曜日恒例の3092レ 光芒とカラシ
- 夕暮れの原色釜流し 3092レ EF652139
- 鉄仮面を使用した沼田団臨 E257系BN-12編成
- 一日限定だった青空バックの石油貨物と台風24号進路予想
- 雨に煙る屋敷森をバックにPF原色が行く
- 火曜日恒例の3092レ カメラをぶん回す
- 予想的中!やはり荷無しだったか。
