黄金色の稲穂と貨物機
昨日と打って変わり生憎の曇り空。
三連休はいかがでしたでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日も先週の続きとなりますがお付き合いください。
石油返空貨物の臨8876レに国鉄色の2067号機が登板。
この日は天候に恵まれ屋敷森バックでは逆光となり行き場を失う。
身馴川橋梁か山川村道踏切の無難な所で撮るか!?
でも季節感が感じられないので黄金色の稲穂と絡めるとするか!
だが一か八かの賭けの出なくてはならない。
結果ギリギリに近い状態で撮る事ができました。

臨8896レ:EF652067+タキ16車:高崎線:本庄-岡部:2018.10.02(Tue)
基本番台とは側面の採光窓・ルーバーの数や配置が異なる100番台車。
コキ6両と役不足ながら久々に会えたトイチ(101号機)でした。

3096レ:EF210-101+コキ6車
翌3日「E231系ハエ45編成配給」を撮った帰の4074レ
液コン満載の7両にタキを12両従えた編成。
模型でも再現したいですね。

EH200-6+コキ7車+タキ12車:2018.10.03(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
明日は朝から線路っ端に出向く予定です。
更新画像はどれにしようかなぁ…。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
三連休はいかがでしたでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日も先週の続きとなりますがお付き合いください。
石油返空貨物の臨8876レに国鉄色の2067号機が登板。
この日は天候に恵まれ屋敷森バックでは逆光となり行き場を失う。
身馴川橋梁か山川村道踏切の無難な所で撮るか!?
でも季節感が感じられないので黄金色の稲穂と絡めるとするか!
だが一か八かの賭けの出なくてはならない。
結果ギリギリに近い状態で撮る事ができました。

臨8896レ:EF652067+タキ16車:高崎線:本庄-岡部:2018.10.02(Tue)
基本番台とは側面の採光窓・ルーバーの数や配置が異なる100番台車。
コキ6両と役不足ながら久々に会えたトイチ(101号機)でした。

3096レ:EF210-101+コキ6車
翌3日「E231系ハエ45編成配給」を撮った帰の4074レ
液コン満載の7両にタキを12両従えた編成。
模型でも再現したいですね。

EH200-6+コキ7車+タキ12車:2018.10.03(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
明日は朝から線路っ端に出向く予定です。
更新画像はどれにしようかなぁ…。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
