むさしの号ジャカルタ行き 205系海外譲渡
関東と沖縄を除き多くの所で晴れているようですね。
月半ばになると言うのに快晴や晴れの日(6:00~18:00)は3日だけとか!?
本日もお越しいただきありがとうございます。
「高崎鉄道ふれあいデー」は大盛況で終了したようですね。
送られて来た画像を拝見し休暇を取って行けば良かったかなぁ…と。
さて今日の画像は東南アジア最大の国家インドネシア。
その首都であるジャカルタの車両基地への譲渡輸送。
その車両が新潟に向かう途中の風景です。
天候の回復が送れ一面の曇り空。
だがメリハリ付いた雲が印象的でした。
いつもの緩いS字を行く姿を。

更に引いて波を打つような空模様を…。
どちらが主役なのか分からなくなってしまいますなぁ。

配9737レ:EF641030②+205系ケヨM7編成:岡部-本庄:2018.10.12(Fri)
西の空は青味がかった空模様。
対岸より変電所内の設備を避け過ぎ行く姿を。
気になる前面は…むさしの号 ジャカルタ JAKARTAの表示。
側面は回送幕が掲出されていました。
K氏・髙タカE233系L01(E17)さんお世話になりました。
お会いしました皆さん、お疲れ様でした。

ご覧いただきありがとうございました。
朝夕の気温も下がって参りました。
体調を崩されませんように。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
月半ばになると言うのに快晴や晴れの日(6:00~18:00)は3日だけとか!?
本日もお越しいただきありがとうございます。
「高崎鉄道ふれあいデー」は大盛況で終了したようですね。
送られて来た画像を拝見し休暇を取って行けば良かったかなぁ…と。
さて今日の画像は東南アジア最大の国家インドネシア。
その首都であるジャカルタの車両基地への譲渡輸送。
その車両が新潟に向かう途中の風景です。
天候の回復が送れ一面の曇り空。
だがメリハリ付いた雲が印象的でした。
いつもの緩いS字を行く姿を。

更に引いて波を打つような空模様を…。
どちらが主役なのか分からなくなってしまいますなぁ。

配9737レ:EF641030②+205系ケヨM7編成:岡部-本庄:2018.10.12(Fri)
西の空は青味がかった空模様。
対岸より変電所内の設備を避け過ぎ行く姿を。
気になる前面は…むさしの号 ジャカルタ JAKARTAの表示。
側面は回送幕が掲出されていました。
K氏・髙タカE233系L01(E17)さんお世話になりました。
お会いしました皆さん、お疲れ様でした。

ご覧いただきありがとうございました。
朝夕の気温も下がって参りました。
体調を崩されませんように。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- EF66-27 高崎鉄道ふれあいデー展示車回送寸景
- 熊タにて
- 柿とロクヨン
- むさしの号ジャカルタ行き 205系海外譲渡
- EF651102 高崎展示公開送込み
- 曇天下の原色PF
- 日本晴れの下高崎公開展示車送り込み
