fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

こんな症状出てないです?

IMG_6259.jpg
PCモニターがこんな風になってしまいました。
緑の縦線が出てきて、画面が消えてしまいました。

IMG_6260.jpg
暫くそのままにしておくとこんな画面に。。。
この症状が出た場合は、グラボ(グラフィックボード)基盤をチェックして見てください。
IMG_6278.jpg
開けて見ると…。
放熱器脇のコンデンサ上部が膨らんでいました。

IMG_6281.jpg
もう片方を見てみると、パンクした痕跡が見られました。
放熱のための強制ファンが付いてなく自然放熱なので、
放熱が悪くジワジワと電解液が出て白く固まった様です。
この二つのコンデンサを交換すれば直ると思いますが、
面倒なので基盤ごと交換しちゃいました。
関連記事

テーマ:トラブル
ジャンル:コンピュータ

タグ:コンデンサグラボ

Comment

非公開コメント