青空とイチョウとラッピングトレイン
12月にしてはとても暖かな朝でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。
待ちに待った公休日の火曜日。
日頃の疲れか?遊び疲れ?それとも寒暖差疲労?
なかなかベッドから起き上がれず気が付けば11時を過ぎていました。
急ぎ身支度を整え線路っ端に出向きましたが2列車のみ撮影して終了。
そして今日は日の出前から日没近くまで撮影に勤しみ出社。
そのような状況なので画像を吸い出しておらずメモリはカメラの中。
休憩時間に先日の画像で簡単な更新です。
空・陸・海をテーマに、かつて秩父地方に生息していた生物。
そのデザインを車体にフルラッピングし秩父ジオパークトレイン。
青空と黄色くなったイチョウを絡めて撮ってみました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
本日もお越しいただきありがとうございます。
待ちに待った公休日の火曜日。
日頃の疲れか?遊び疲れ?それとも寒暖差疲労?
なかなかベッドから起き上がれず気が付けば11時を過ぎていました。
急ぎ身支度を整え線路っ端に出向きましたが2列車のみ撮影して終了。
そして今日は日の出前から日没近くまで撮影に勤しみ出社。
そのような状況なので画像を吸い出しておらずメモリはカメラの中。
休憩時間に先日の画像で簡単な更新です。
空・陸・海をテーマに、かつて秩父地方に生息していた生物。
そのデザインを車体にフルラッピングし秩父ジオパークトレイン。
青空と黄色くなったイチョウを絡めて撮ってみました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- 青空とイチョウとラッピングトレイン
- 流れる水面に灯りを落として
- 今年初のスーパームーンと荒川橋梁
- 足が遠のいてます!
- ありがたみを痛感した日
- ブタ鼻ライトで線路がギラリ
- 見上げる乗船客
