山手線向け新津新製配給 E235系トウ30編成
移動性高気圧に覆われ穏やかな日でした。
季節風が無かったので上毛三山は霞んでおりました。。
本日もお越しいただきありがとうございます。
2月の画像を漁り未公開の画像を探すとPFの石油貨物ばかりで挫折。
釜番は違うが毎回同じようでは…と言う事で早くも撮って出しです。
今日の画像は山手線向けE235系トウ30編成の新製配給(新津配給)です。
前回は銀杏黄葉に助けられ何とか季節感を出す事ができました。
そして明日は冬至。
たわわに実るユズの木があるものの敷地内なので住人に許可が必要。
その上後追いとなるため尻込みしてしまう。
ならば困った時の身馴川橋梁!と言う事で車を走らせ、
鉄橋飛び込み構図で初の新津新製配給を撮る事に挑戦しました。

今回は単機ではなので画角を少しばかり広げました。
編成番号の30と回送の一部が写っており配給列車と分かりますね。

配9772レ:EF641030+E235系トウ30編成:本庄-岡部:2018.12.21(Fri)
ご覧いただきありがとうございました。
巷では明日から三連休。
平成最後の天皇誕生日ですね。
素敵な週末をお過ごしください。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
季節風が無かったので上毛三山は霞んでおりました。。
本日もお越しいただきありがとうございます。
2月の画像を漁り未公開の画像を探すとPFの石油貨物ばかりで挫折。
釜番は違うが毎回同じようでは…と言う事で早くも撮って出しです。
今日の画像は山手線向けE235系トウ30編成の新製配給(新津配給)です。
前回は銀杏黄葉に助けられ何とか季節感を出す事ができました。
そして明日は冬至。
たわわに実るユズの木があるものの敷地内なので住人に許可が必要。
その上後追いとなるため尻込みしてしまう。
ならば困った時の身馴川橋梁!と言う事で車を走らせ、
鉄橋飛び込み構図で初の新津新製配給を撮る事に挑戦しました。

今回は単機ではなので画角を少しばかり広げました。
編成番号の30と回送の一部が写っており配給列車と分かりますね。

配9772レ:EF641030+E235系トウ30編成:本庄-岡部:2018.12.21(Fri)
ご覧いただきありがとうございました。
巷では明日から三連休。
平成最後の天皇誕生日ですね。
素敵な週末をお過ごしください。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
