ひたすら南下
1986年9月30日(火曜日)
国鉄最後のダイヤ改正まで32日

1時間半ほど門司で駅撮りしていると、『ふれあいパル』がやって来ました。
下関から西鹿児島へ移動して来ました。
夜の西鹿児島駅を三枚ほど。

新大阪行き『明星』が停まっていたので、別ホームの帰宅するサラリーマンと共に。

尻切れになっていますが、20系ハネを連結している『日南』です。

別角度から、列車案内表示板と共に。
普通 19:54 門司港と何とか読めます。
ホームにポツンと置かれた銀箱が写っていますが、ご愛嬌と言う事で。。。


---------------------------------足跡----------------------------------
下関9:29(3223M)⇒門司9:36/11:04(231M)⇒小倉11:10/11:27(にちりん8号/5008M)⇒博多12:23/12:52(有明13号/1013M)⇒西鹿児島17:14

にほんブログ村
お帰りの際、愛のワンクリックをしていただくと、
明日への励みになります。ご協力をお願いします。

にほんブログ村
懐かしさや・へぇ~と思えましたら、
ワンクリックのご協力をお願いします。
国鉄最後のダイヤ改正まで32日

1時間半ほど門司で駅撮りしていると、『ふれあいパル』がやって来ました。
下関から西鹿児島へ移動して来ました。
夜の西鹿児島駅を三枚ほど。

新大阪行き『明星』が停まっていたので、別ホームの帰宅するサラリーマンと共に。

尻切れになっていますが、20系ハネを連結している『日南』です。

別角度から、列車案内表示板と共に。
普通 19:54 門司港と何とか読めます。
ホームにポツンと置かれた銀箱が写っていますが、ご愛嬌と言う事で。。。


---------------------------------足跡----------------------------------
下関9:29(3223M)⇒門司9:36/11:04(231M)⇒小倉11:10/11:27(にちりん8号/5008M)⇒博多12:23/12:52(有明13号/1013M)⇒西鹿児島17:14
前日まで | 本日乗車分 | 積算距離 | |
民営鉄道 | 158.3km | 0km | 158.3km |
国鉄線 | 3698.7km | 400.3km | 4099km |
乗車距離 | 3857km | 400.3km | 4257.3km |

にほんブログ村
お帰りの際、愛のワンクリックをしていただくと、
明日への励みになります。ご協力をお願いします。

にほんブログ村
懐かしさや・へぇ~と思えましたら、
ワンクリックのご協力をお願いします。
- 関連記事
