八高訓練2日目 浅間山はどうだ
今朝はこの冬一番の寒さとなりました。
お変わりありませんか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は日の出前に自宅を出発し渋川市へ行って参りました。
季節風が吹き付け一段と寒さが堪える中でC57180のOM入場を撮りました。
この模様は後日に回し八高訓練2日目です。
この日は北寄りの風がややy強く吹いていました。
これなら浅間山がバッチリと思い自宅を出発。
だが残念な事に思いと裏腹に雲がかかっている状態。
Uターンして帰るのも癪なので撮るだけ撮っておこうと…。
しかし初日同様PLフィルターの力を借りる羽目になりました。

試9220レ:DD51897+12系5車+DD51895:児玉-松久:2019.01.09(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
寒さが厳しくなって参ります。
インフルエンザや風邪に十分ご用心ください。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
お変わりありませんか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は日の出前に自宅を出発し渋川市へ行って参りました。
季節風が吹き付け一段と寒さが堪える中でC57180のOM入場を撮りました。
この模様は後日に回し八高訓練2日目です。
この日は北寄りの風がややy強く吹いていました。
これなら浅間山がバッチリと思い自宅を出発。
だが残念な事に思いと裏腹に雲がかかっている状態。
Uターンして帰るのも癪なので撮るだけ撮っておこうと…。
しかし初日同様PLフィルターの力を借りる羽目になりました。

試9220レ:DD51897+12系5車+DD51895:児玉-松久:2019.01.09(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
寒さが厳しくなって参ります。
インフルエンザや風邪に十分ご用心ください。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- 八高訓練 松久ストレートを覗き見る
- 穏やかな天候の八高訓練
- 八高訓練 神流川橋梁俯瞰
- 八高訓練2日目 浅間山はどうだ
- 凸□□□□□凸 八高訓練
- 秋色の八高線とハンドル訓練
- 稲穂の海を往く八高訓練
