高崎線にサメ現る 石油臨貨8099列車
昨日と打って変わり穏やかな一日でした。
風があるのと無いのでは同じ気温でもポカポカです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
15日の続きをと思っていたら石油臨貨がサメ代走とのLine。
一週間ほど所定のブルサン運用だったので撮り逃すところでした。
いつもと変わらずの第一オカポンで撮りました。
中パンにすると串る事が多いので全パンで撮ってみました。
画面左の架線柱の存在が大きなぁ。

釜は小さくなってしまい迫力半減。
側面への影落ちや串パンが回避できるの好きなのだが。
立ち位置や切り位置が難しい…。

臨8099レ:EF66105+タキ20車:岡部-本庄:」2019.01.30(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
風があるのと無いのでは同じ気温でもポカポカです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
15日の続きをと思っていたら石油臨貨がサメ代走とのLine。
一週間ほど所定のブルサン運用だったので撮り逃すところでした。
いつもと変わらずの第一オカポンで撮りました。
中パンにすると串る事が多いので全パンで撮ってみました。
画面左の架線柱の存在が大きなぁ。

釜は小さくなってしまい迫力半減。
側面への影落ちや串パンが回避できるの好きなのだが。
立ち位置や切り位置が難しい…。

臨8099レ:EF66105+タキ20車:岡部-本庄:」2019.01.30(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
