親鼻鉄橋を渡るSLバレンタインエクスプレス
昨日と打って変わり青空が広がり日差したっぷり。
だが冬型が強まり季節風が吹き体感的に寒く感じました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日に引き続き秩父鉄道「SLバレンタインエクスプレス」です。
小前田駅界隈で撮った後は追っ掛けて秩父方面へ。
途中の有名所には撮影者の姿がありましたが少な目でした。
(皆さん関東鉄道の甲種輸送を撮りに行かれたのでしょうかね?)
そしていつものパターンで親鼻鉄橋サイド狙いへ。
罐次位の茶デキの姿はサービスの煙に纏わり付かれ半分ほどに。
場所選びに失敗しました!

蒸電運転と言う事でアップ画も撮りました。
その中で茶デキに纏わり付きの少ない物をピックアップしました。
午後からの所用もあり「SLバレンタインエクスプレス」はこれにて終了です。

5001レ:C58363+デキ505+12系4車:上長瀞-親鼻:2019.02.11(Mon)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
だが冬型が強まり季節風が吹き体感的に寒く感じました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日に引き続き秩父鉄道「SLバレンタインエクスプレス」です。
小前田駅界隈で撮った後は追っ掛けて秩父方面へ。
途中の有名所には撮影者の姿がありましたが少な目でした。
(皆さん関東鉄道の甲種輸送を撮りに行かれたのでしょうかね?)
そしていつものパターンで親鼻鉄橋サイド狙いへ。
罐次位の茶デキの姿はサービスの煙に纏わり付かれ半分ほどに。
場所選びに失敗しました!

蒸電運転と言う事でアップ画も撮りました。
その中で茶デキに纏わり付きの少ない物をピックアップしました。
午後からの所用もあり「SLバレンタインエクスプレス」はこれにて終了です。

5001レ:C58363+デキ505+12系4車:上長瀞-親鼻:2019.02.11(Mon)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
