今まで那覇⇔久米島間を8,5往復しているのに、今日まで一度も飛行機から慶良間諸島の風景を撮っていない。しかし、想定外の天候でガッカリです。
まぁ、7月7日に今回の旅行を申し込んだので先々の天候は運次第ですかね?
そんなこんなで画像処理してます、
離陸後シートベルトサインが消えると、慶良間諸島が右手下に見えてきました。
海岸全体に白波が立っています。ここも屈指のダイビングポイントなのですが、
いずれ潜ってみたいポイントのひとつです。

ダイビングだけでなくマリンスポーツも楽しみたい白い砂浜です。

手前の島に滑走路が見えますが、エアードルフィンのチャーター便のみなので、
料金がお高いのです。とまりん(泊港)から船の利用が大多数なんでしょうね!?

定刻より14分遅れて久米島空港に到着しました。
今回ショップが忙しくお迎えがなくバスかタクシーでホテルに行かなくてはならぬ…。

まぁ、7月7日に今回の旅行を申し込んだので先々の天候は運次第ですかね?
そんなこんなで画像処理してます、
離陸後シートベルトサインが消えると、慶良間諸島が右手下に見えてきました。
海岸全体に白波が立っています。ここも屈指のダイビングポイントなのですが、
いずれ潜ってみたいポイントのひとつです。

ダイビングだけでなくマリンスポーツも楽しみたい白い砂浜です。

手前の島に滑走路が見えますが、エアードルフィンのチャーター便のみなので、
料金がお高いのです。とまりん(泊港)から船の利用が大多数なんでしょうね!?

定刻より14分遅れて久米島空港に到着しました。
今回ショップが忙しくお迎えがなくバスかタクシーでホテルに行かなくてはならぬ…。

- 関連記事
