夕暮れの第一只見川橋梁と光跡
近くの幼稚園で七夕の会が行われていました。
明日は七夕なんだなぁと教えられました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は予想外の11時出勤なので只見線の続きを。
通称船着き場から”道の駅 尾瀬街道みしま宿”へ移動。
営業時間を過ぎてしまったので夕食は後回しにしてビューポイントD地点へ。
駐車場から10分足らずで到達できるのですが標高差が40m弱。
機材一式を持って行くと息が切れ膝が笑ってしまう可能性大!
三脚とメイン機の身軽で登って行きましたが息が切れる脆弱さ。
額からにじみ出た汗を拭きながら見た第一只見川橋梁は…。
穏やかな水面にその姿を落とし川霧が立ち込めていました。
日の入りから30分を過ぎていた事もあり我がカメラでは列車は流れてしまう。
いっそのこと感度を下げて絞り込み30秒露光で光跡に挑戦してみました。。

434D:キハ40+キハ40:会津西方‐会津桧原:2019.06.25(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
明日は只見線の続きか?それとも…。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
明日は七夕なんだなぁと教えられました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は予想外の11時出勤なので只見線の続きを。
通称船着き場から”道の駅 尾瀬街道みしま宿”へ移動。
営業時間を過ぎてしまったので夕食は後回しにしてビューポイントD地点へ。
駐車場から10分足らずで到達できるのですが標高差が40m弱。
機材一式を持って行くと息が切れ膝が笑ってしまう可能性大!
三脚とメイン機の身軽で登って行きましたが息が切れる脆弱さ。
額からにじみ出た汗を拭きながら見た第一只見川橋梁は…。
穏やかな水面にその姿を落とし川霧が立ち込めていました。
日の入りから30分を過ぎていた事もあり我がカメラでは列車は流れてしまう。
いっそのこと感度を下げて絞り込み30秒露光で光跡に挑戦してみました。。

434D:キハ40+キハ40:会津西方‐会津桧原:2019.06.25(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
明日は只見線の続きか?それとも…。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- 出掛けてました。
- 川霧晴れて映し出す水面
- 一橋を渡る朝の4連
- 夕暮れの第一只見川橋梁と光跡
- 第一只見川橋梁を渡るラッピング列車
- 只見線 通常区間と不通区間を垣間見る
- 外出中です
