船着き場から見た第一橋梁と一番列車
九州南部・九州北部・四国・近畿・北陸の各地方で梅雨明けした。
とみられると発表がありましたが関東は明日でしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今週の中頃から多くの所で梅雨明けするのでは?との気象予報。
その言葉に背中を押され高速道路をひた走り只見線へ行って来ました。
前回はトラス構造アーチ橋の第一橋梁俯瞰しましたが、
今回は船着き場から狙う事にしました。
太陽が顔を出したり橋梁全体が霧に覆われたりハラハラドキドキ。
そんなスリルを味わいましたが無難に立ち込めた川霧となりました。

422D:キハ40+キハ40+キハ40+キハ40:会津西方-会津桧原:2017.07.23(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
とみられると発表がありましたが関東は明日でしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今週の中頃から多くの所で梅雨明けするのでは?との気象予報。
その言葉に背中を押され高速道路をひた走り只見線へ行って来ました。
前回はトラス構造アーチ橋の第一橋梁俯瞰しましたが、
今回は船着き場から狙う事にしました。
太陽が顔を出したり橋梁全体が霧に覆われたりハラハラドキドキ。
そんなスリルを味わいましたが無難に立ち込めた川霧となりました。

422D:キハ40+キハ40+キハ40+キハ40:会津西方-会津桧原:2017.07.23(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- 水面の映す碧い空と
- 想定外の川霧に感謝
- 大志集落を往くキハ40 尻吹峠俯瞰
- 船着き場から見た第一橋梁と一番列車
- 出掛けてました。
- 川霧晴れて映し出す水面
- 一橋を渡る朝の4連
