台風15号にいじめられ窒素補給があまり出来なかったので、
今日は『わたらせ渓谷号』で鉄分補給を追加する事にしました。

沢入駅下り線ホームの上り方(大間々方面)にある『もみじ』が色付きました。

青空だったのでお気に入りの場所に来てみました。
白い雲がポッカリ浮かんでいました。

二種類のもみじが植えてあり、紫陽花は来年のために剪定されています。

旧道のアーチ橋とトラス橋を絡めてみました。
チョットケーブルが煩いですね。

トンボが沢山飛んでいたので遊び心で狙ってみました。

幣束を入れて狙ってみましたが、前面がカツカツになってしまいました。

緑の中の旧沢入小学校(沢入国際サーカス学校)の赤い屋根が見えます。
やはりトラス橋はシャッターチャンスが難しいです。
今日は『わたらせ渓谷号』で鉄分補給を追加する事にしました。

沢入駅下り線ホームの上り方(大間々方面)にある『もみじ』が色付きました。

青空だったのでお気に入りの場所に来てみました。
白い雲がポッカリ浮かんでいました。

二種類のもみじが植えてあり、紫陽花は来年のために剪定されています。

旧道のアーチ橋とトラス橋を絡めてみました。
チョットケーブルが煩いですね。

トンボが沢山飛んでいたので遊び心で狙ってみました。

幣束を入れて狙ってみましたが、前面がカツカツになってしまいました。

緑の中の旧沢入小学校(沢入国際サーカス学校)の赤い屋根が見えます。
やはりトラス橋はシャッターチャンスが難しいです。
