fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

茶内駅 ふれ茶内(ちゃう)館

停滞する秋雨前線の影響で九州北部に出された特別警報。
これ以上被害が出ない事を願っています。
本日もお越しいただきありがとうございます。

昨日は公休日でしたが疲労困憊でダウンしてました。
なので5月に回った”昭和に面影を求めて北海道へ"より。
茶内駅舎出入り口左側の事務室跡を浜中町の展示コーナー。
浜中町営軌道の写真や資料などを展示しています。
20190521_4338_4164.jpg

その名は”ふれ茶内館”と書いて”ふれちゃうかん”と読む難読展示コーナー。
普段は施錠されているので駅前の商店でカギを借りて入室します。
20190521_4463_4177.jpg

駅名標や図面にロータリー車などの写真。
垂涎モノのばかりです。
20190521_4462_4175.jpg

浜中町簡易軌道の年表や路線図と茶内駅界隈の写真。
そして構内配線図。
20190521_4460_4167.jpg

気になるので構内配線図を切り取ってみました。
模型で再現したですね。
20190521_4468_4167_1.jpg

当時使っていた12kgレールのカット品。
その左側には花咲線の50kgレールが展示されていました。
20190521_4461_4174.jpg

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
またのお越しをお待ちしております。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:茶内駅ふれ茶内(ちゃう)館浜中町簡易軌道花咲線

Comment

非公開コメント