わたらせ渓谷号 10月4日下り編
去る10月4日乗車記念証作成のため一足早く
運行10周年記念ヘッドマークを取り付けた『わたらせ渓谷号』です。

個人宅専用の第四種踏切。
車両通行止めの標識より背が低くて可愛い??
踏切警標が以前から気になっていたので、絡めてみる事に。

下草が伸び放題で、この時期は不向きな場所です。

一段高い所からカーブに差し掛かり、車体を傾けた所を狙ってみました。

『もみじ』を画面一杯に入れてみました。
保安用のロープが張られていますが、写り込んでも気にしません。

ブルートーンになっていく山並みですが。。。
斜めに横切るのケーブルは気にしないでください。
運行10周年記念ヘッドマークを取り付けた『わたらせ渓谷号』です。

個人宅専用の第四種踏切。
車両通行止めの標識より背が低くて可愛い??
踏切警標が以前から気になっていたので、絡めてみる事に。

下草が伸び放題で、この時期は不向きな場所です。

一段高い所からカーブに差し掛かり、車体を傾けた所を狙ってみました。

『もみじ』を画面一杯に入れてみました。
保安用のロープが張られていますが、写り込んでも気にしません。

ブルートーンになっていく山並みですが。。。
斜めに横切るのケーブルは気にしないでください。
- 関連記事
-
- 今日の渓谷号 上り編
- 今日の渓谷号 下り編
- わたらせ渓谷号 10月4日上り編
- わたらせ渓谷号 10月4日下り編
- 明日から
- 今日のわ鐵
- 今日のわ鐵 撮り鉄編
