刺客現る黒磯訓練
日中は真夏日となったものの吹く風に秋を感じました。
昨日2度の雷雨の恩恵でしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日も10日撮影の画像です。
231系AT出場を撮った埼玉から群馬→埼玉→群馬→栃木→茨城→栃木と
複雑な県境越えをし矢板市で黒磯訓練を撮ろうと車を走らせました。
しかし先客が多く立ち位置を確保できない。
ならば曇り釜のジンクスを信じ荒川橋梁上り線側ポイントを偵察。
雲はあるものの曇るとは限らない。と言う事で撮影場所を変更。
今来た道を戻り鬼怒川橋梁で待ち構える事となりました。
一見何事も無く見えますが実際は…

試9582レ:EF8181+E26系12車:宝積寺-岡本:2019・09.10(Tue)
やっつけ仕事で動画を作ってみました。
一部始終をご覧ください。
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
昨日2度の雷雨の恩恵でしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日も10日撮影の画像です。
231系AT出場を撮った埼玉から群馬→埼玉→群馬→栃木→茨城→栃木と
複雑な県境越えをし矢板市で黒磯訓練を撮ろうと車を走らせました。
しかし先客が多く立ち位置を確保できない。
ならば曇り釜のジンクスを信じ荒川橋梁上り線側ポイントを偵察。
雲はあるものの曇るとは限らない。と言う事で撮影場所を変更。
今来た道を戻り鬼怒川橋梁で待ち構える事となりました。
一見何事も無く見えますが実際は…

試9582レ:EF8181+E26系12車:宝積寺-岡本:2019・09.10(Tue)
やっつけ仕事で動画を作ってみました。
一部始終をご覧ください。
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
