fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

錦秋を待つ第一只見川橋梁 2019年

寝ようとしたら世界遺産沖縄首里城の火災速報。
その様子は琉球朝日放送(QAB)の屋上カメラが捕らえテレ朝が放映。
正殿・北殿が全焼し南殿への延焼は避けられない模様との事。
出火は首里城祭と何らかの関連があるのでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。

第一只見川橋梁紅葉状況です。
この日は会津若松IC⇔会津坂下ICが舗装補修工事等で夜間通行止め。
(工事期間は10月28日~11月1日までの毎夜 20:00~翌朝 6:00)
会津若松ICからは会津パールラインを走り只見Shu*Kuraを狙いに行く前に
車を降りて直ぐの船着場で上り初発列車を狙う事にしました。
その編成には”只見ユネスコエコパーク”のラッピング車両が連結。
いつも遠目からしか見た事ないんだよなぁ…。
20191029_4643_7321.jpg

世界でも人気の絶景!?第一橋梁を見渡すビューポイントに移動。
しかしホワイトアウト状態に陥りCMポイントへの移動を視野に心が動く。
だが一か八かの賭けに出る事にしました。
20191029_4648_2561.jpg

霧でどうにもならないので紅葉メインでお茶を濁す事に。
20191029_4646_7342.jpg

上り2番列車も状況は変らないだろうと高を括っていました。
霧は生き物と言うが15分ほどでここまで変ろうとは予想だにしていません。
ただ画面奥には重機が写り込んでいるのが痛いですね。
20191029_4649_2572.jpg

カフェオーレ色の川面が残念でなりません。
今週末が紅葉の見頃になるのでしょうか?
20191029_4647_7354.jpg

ご覧いただきありがとうございました。
秋が深まり一日の気温差が大きくなって参りました。
体調管理にご留意ください。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
またのお越しをお待ちしております。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:第一只見川橋梁只見線キハ40紅葉絶景ビューポイント

Comment

非公開コメント