錦秋の只見線 @JR東日本CMポイント
今朝の冷え込みは昨日に比べ3℃ほど高い7.5℃
空気の簡素は相変わらずですね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日もシリーズ只見線です。
歳時記橋で朝の4連を見送った後は直ぐ近くのCMポイントへ。
(木村文乃さん出演のCM 行くぜ、東北。只見線カメラを持って篇の場所)
道路から鐵の小径を4~5分ほど直線距離でで少し開けた場所に出られます。
そこから第一橋梁を少し見下ろす感じに眺められるのですが目の前は急斜面。
そして熊の出没があると言う場所に2年ぶりの訪問となりました。
今回は同行者がいましたが熊鈴を鳴らしながら向かった訳でございます。
画角右下に撮影者が写り込んでしまうので左側の紅葉を多く取込みました。

423D:キハ40+キハ40
次の列車は15分後に第一橋梁を渡る。
手持ちならば下りを撮って鐵の小径をダッシュして歳時記橋で上りを撮る。
だが三脚にカメラ2台とビデオが乗っているので即移動は厳しい。
アングルを変えるしか取る手段は無い。

上り列車の後追いとなるが橋梁部のアップ。

424D:キハ40+キハ40:第一只見川橋梁:2019.11.07(Thu)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
空気の簡素は相変わらずですね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日もシリーズ只見線です。
歳時記橋で朝の4連を見送った後は直ぐ近くのCMポイントへ。
(木村文乃さん出演のCM 行くぜ、東北。只見線カメラを持って篇の場所)
道路から鐵の小径を4~5分ほど直線距離でで少し開けた場所に出られます。
そこから第一橋梁を少し見下ろす感じに眺められるのですが目の前は急斜面。
そして熊の出没があると言う場所に2年ぶりの訪問となりました。
今回は同行者がいましたが熊鈴を鳴らしながら向かった訳でございます。
画角右下に撮影者が写り込んでしまうので左側の紅葉を多く取込みました。

423D:キハ40+キハ40
次の列車は15分後に第一橋梁を渡る。
手持ちならば下りを撮って鐵の小径をダッシュして歳時記橋で上りを撮る。
だが三脚にカメラ2台とビデオが乗っているので即移動は厳しい。
アングルを変えるしか取る手段は無い。

上り列車の後追いとなるが橋梁部のアップ。

424D:キハ40+キハ40:第一只見川橋梁:2019.11.07(Thu)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- 錦秋の只見線 @紅葉の隙間から覗き見る
- 錦秋の只見線 @見上げる先の第一橋梁
- 錦秋の只見線 @早戸俯瞰
- 錦秋の只見線 @JR東日本CMポイント
- 錦秋の只見線 @晴れの予報が外れた
- 錦秋の只見線 @夜の楽しみ
- 錦秋の只見線 @汽車マークの道路標識とキハ
