fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

初冬の只見線 会津坂下駅にて

今日は15℃台の気温となり掃除・洗濯日和に。
時間がある時にと言う事で大掃除の真似事を…。
本日もお越しいただきありがとうございます。

只見線遠征の最終回です。
高速に乗る前に給油する事となり会津坂下町へ向かいました。
途中の会津柳津駅を過ぎた辺りで先ほど細越拱橋で撮った430Dと並走。
その先には七折峠が控えておりワンチャンあるかも!?と期待がわく。
跨線橋に上ると駅外れの警報機が鳴り始めた。
やがてホームに差し掛かるキハ40の屋根が赤く染まった。
20191210_4785_8254.jpg

満月ではないもののおぼろ月夜と雪化粧した磐梯山。
発車した列車を見送る駅員の姿に心がほっこりしました。
20191210_4786_8259.jpg

会津川口駅行きの列車と構内踏切を行く乗客たち。
20191210_4784_8276.jpg

発車時刻を向かえ前方の安全確認が始まりました。
20191210_4787_8278.jpg

構内踏切のある風景はいいですね。
20191210_4782_8290.jpg

坂下返しの4連のキハが入線してして来ました。
ホームには学生の姿があり活気が溢れています。
20191210_4781_8295.jpg

到着すると直ぐにヘッドライトは直ぐに消され尾灯が点灯。
手前の2両はこの日の第二只見川橋梁で撮ったラッピング車入り編成です。
この列車を見送り青春18きっぷを買い帰路に付きました。
20191210_4783_8311.jpg

ご覧いただきありがとうございました。
週末に向けて天気は下り坂。
体調を崩されませんように。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
またのお越しをお待ちしております。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:只見線会津坂下駅構内踏切遠征キハ40

Comment

非公開コメント