熊タに向かうデキ506
給料日後の週末で業務多忙で天手古舞。
食事休憩も取れずの慌ただしさで4日ぶりの更新です。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨年の夏至頃に石炭貨物輸送が無くなるのではとの事を耳にした。
それが2週間前に三ヶ尻線の石炭貨物輸送終了が発表。
つぃに現実となってしまいました。
積雪の心配とは裏腹に薄っすらと白くなった程度の降雪の休日。
良い方向に外れてひと安心した事もあり秩父鉄道三ヶ尻線へ。
久々の電化区間での撮影となりました。
先ずは秩父セメント(現・太平洋セメント)熊谷工場の煙突をバックに
熊谷貨物ターミナル駅に向かうデキ506から撮影開始しました。

702レ:デキ506:三ヶ尻—熊谷貨物ターミナル:2020.01.28(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
食事休憩も取れずの慌ただしさで4日ぶりの更新です。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨年の夏至頃に石炭貨物輸送が無くなるのではとの事を耳にした。
それが2週間前に三ヶ尻線の石炭貨物輸送終了が発表。
つぃに現実となってしまいました。
積雪の心配とは裏腹に薄っすらと白くなった程度の降雪の休日。
良い方向に外れてひと安心した事もあり秩父鉄道三ヶ尻線へ。
久々の電化区間での撮影となりました。
先ずは秩父セメント(現・太平洋セメント)熊谷工場の煙突をバックに
熊谷貨物ターミナル駅に向かうデキ506から撮影開始しました。

702レ:デキ506:三ヶ尻—熊谷貨物ターミナル:2020.01.28(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
