ミツB10編成AT出場被られたナリ!
一昨日からの雪や雨は朝までに上がり青空が広がりました。
気温も上がり洗濯日和となりました。
天気は本日もお越しいただきありがとうございます。
只見線のストック画像があるのですが昨日の撮影分から
E231系0番台三鷹車B10編成のAT出場です。
秩父鉄道三ヶ尻線で2本目の石炭返空を撮ってからAT出場と段取り。
だが、2本目の返空時刻が変ってようでその時刻には熊タに到着済み。
踵を返し今年初の地元の撮影地へと向かう事としました。
地元に近付くに連れ黒い雨雲が出て幾分雨の降り方が強くなり
変電所脇や屋敷森では露出が厳しく岡部駅を挟んだ踏切にするかと…。
しかし先客の方がおられたので”オカフカ陸橋”の階段から雨宿りしながらと。
だが陸橋の歩道部から撮れそうなので箱型トラックの視界閉塞を覚悟しつつ。

箱型トラックなら一瞬で目の前を通り過ぎるので救いはあるが
手前の線路を往く貨物列車ではどうにもならない。
普段なら普電も貨物も走らない時間帯なのに遅れ貨物が合ったとは…。
地元初の撮影で配給と遅れ貨物のカブリに遭遇するとはねぇ。
今年は宝くじ購入の回数を増やしてみるかなぁ!?

配9736レ: EF81134+E231系ミツB10編成(10両)+2071レ:EH200-24+コキ
中央・総武線各駅停車E231系0番台ミツB10編成。
5・6号車にミツB7編成のモハユニットを組込み6M4T化の改造を終え塒へ。
こちらの画像がメインと言う事で被りは無かった方向で…。

配9736レ: EF81134+E231系ミツB10編成:岡部-深谷:2020.01.28(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
気温も上がり洗濯日和となりました。
天気は本日もお越しいただきありがとうございます。
只見線のストック画像があるのですが昨日の撮影分から
E231系0番台三鷹車B10編成のAT出場です。
秩父鉄道三ヶ尻線で2本目の石炭返空を撮ってからAT出場と段取り。
だが、2本目の返空時刻が変ってようでその時刻には熊タに到着済み。
踵を返し今年初の地元の撮影地へと向かう事としました。
地元に近付くに連れ黒い雨雲が出て幾分雨の降り方が強くなり
変電所脇や屋敷森では露出が厳しく岡部駅を挟んだ踏切にするかと…。
しかし先客の方がおられたので”オカフカ陸橋”の階段から雨宿りしながらと。
だが陸橋の歩道部から撮れそうなので箱型トラックの視界閉塞を覚悟しつつ。

箱型トラックなら一瞬で目の前を通り過ぎるので救いはあるが
手前の線路を往く貨物列車ではどうにもならない。
普段なら普電も貨物も走らない時間帯なのに遅れ貨物が合ったとは…。
地元初の撮影で配給と遅れ貨物のカブリに遭遇するとはねぇ。
今年は宝くじ購入の回数を増やしてみるかなぁ!?

配9736レ: EF81134+E231系ミツB10編成(10両)+2071レ:EH200-24+コキ
中央・総武線各駅停車E231系0番台ミツB10編成。
5・6号車にミツB7編成のモハユニットを組込み6M4T化の改造を終え塒へ。
こちらの画像がメインと言う事で被りは無かった方向で…。

配9736レ: EF81134+E231系ミツB10編成:岡部-深谷:2020.01.28(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- カラシ(PF2127)を見上げる
- ED75 759 AT全検出場配給輸送
- EF641053牽引オヤ12返却回送
- ミツB10編成AT出場被られたナリ!
- 2020年乗り鉄初め #1
- 遅れる時は重なるものです!
- PF2080牽引石油返空貨物
