ED75 759 AT全検出場配給輸送
本日もお越しいただきありがとうございます。
只見線の箸休めで地元の撮影地から。
ATに入場していた7ED75‐759が綺麗な姿になって塒の仙台へ。
その途中となる高崎線内で捕獲しました。
しかし線路内への車侵入による障害で約90分遅れての通過。
その直前には草津1号が通過すると言うヒヤヒヤものでした。
これが最後の75全検となるのでしょうか?
牽引機はローピン(ローズピンク)白HゴムのEF81‐97号機。
変電所の鉄塔などを避けるため変な構図になっているのはご愛嬌。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
只見線の箸休めで地元の撮影地から。
ATに入場していた7ED75‐759が綺麗な姿になって塒の仙台へ。
その途中となる高崎線内で捕獲しました。
しかし線路内への車侵入による障害で約90分遅れての通過。
その直前には草津1号が通過すると言うヒヤヒヤものでした。
これが最後の75全検となるのでしょうか?
牽引機はローピン(ローズピンク)白HゴムのEF81‐97号機。
変電所の鉄塔などを避けるため変な構図になっているのはご愛嬌。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- ある日のムド付き単6795レ
- D51498OM出場配給
- カラシ(PF2127)を見上げる
- ED75 759 AT全検出場配給輸送
- EF641053牽引オヤ12返却回送
- ミツB10編成AT出場被られたナリ!
- 2020年乗り鉄初め #1
