北斗星色のデーテンを見に深夜の徘徊
緊急事態宣言が発表されるかと思いますが
都心へ向かう通勤風景は変わるのでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
先週の4日土曜の朝。
東武鉄道への譲渡車両DE10-1109が
ブルサン(EH200)に牽かれが高崎線を上って行きました。
その光景が撮れなかったので退社後に深夜徘徊を敢行!
向かった先は熊谷貨物ターミナル駅(通称:熊タ)です。
国道から入って突き当り付近にDE10-1109が止まっていました。
しかし暗闇と言う事で見落としてしまい熊タをぐるっと一回り。
振り出しに戻ってやっと目に付き深夜の撮影開始です。
暗くて分からなかったのですが手前の枯草により足回りが五月蠅いです。
前面のナンバーを撮るのを優先したので致し方ありません。

サイド寄りに移動。
運転台に星が描かれていれば完璧な北斗星色ですね。
両者ともこのアングルは脚立必須のハイアンだけど公道って事で深夜に訪問。
歩行者や車の往来の妨げにならぬようご注意ください。
柵やガートレールに登るのはやめましょうね。

デーテンを撮っていると上り線にヘッドライトが見えた。
こんな時間に何が来る?
で
やって来たのは軌陸車でした。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
都心へ向かう通勤風景は変わるのでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
先週の4日土曜の朝。
東武鉄道への譲渡車両DE10-1109が
ブルサン(EH200)に牽かれが高崎線を上って行きました。
その光景が撮れなかったので退社後に深夜徘徊を敢行!
向かった先は熊谷貨物ターミナル駅(通称:熊タ)です。
国道から入って突き当り付近にDE10-1109が止まっていました。
しかし暗闇と言う事で見落としてしまい熊タをぐるっと一回り。
振り出しに戻ってやっと目に付き深夜の撮影開始です。
暗くて分からなかったのですが手前の枯草により足回りが五月蠅いです。
前面のナンバーを撮るのを優先したので致し方ありません。

サイド寄りに移動。
運転台に星が描かれていれば完璧な北斗星色ですね。
両者ともこのアングルは脚立必須のハイアンだけど公道って事で深夜に訪問。
歩行者や車の往来の妨げにならぬようご注意ください。
柵やガートレールに登るのはやめましょうね。

デーテンを撮っていると上り線にヘッドライトが見えた。
こんな時間に何が来る?
で
やって来たのは軌陸車でした。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- 長くなった¡?安中貨物
- 夕日を浴びて再入場のE257系NA03編成
- 高崎操工臨(岩舟)
- 北斗星色のデーテンを見に深夜の徘徊
- なのはな咲くオカポンで遅れ貨物を待つ
- 夕陽の中を輝きながら
- ムド付き石油返空貨物
