EH200-9牽引ムド付き(EF65 2069)8764列車
夜になると雨に変わりました。
これから3~4日スッキリしない空模様とのこと…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
画像の出し忘れがあったのでこの機会に。
半月ほど前の撮影にないますがムド付き(EF65 2069)8764列車です。
菜の花が風に吹かれ思わぬ所に来てしまいました。
まぁ風の悪戯と言ったところではないでしょうか!?

EH200-9①+RF65 2069②+タキ12車+コキ1車:本庄-岡部:2020.03.25(Wed)
2017年7月29日に岡桃ことEF210-16に牽引され高崎疎開。
約4年程高崎機関区で休車状態だったEF65-2069号機。
2016年03月31日にはEF510形2両の銀釜譲渡の牽引機にもなりました。
そして3月30日にEF65 2087に牽引されEF64 1038と共に大宮工場へ
今後どのような処遇になるか気になります。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
これから3~4日スッキリしない空模様とのこと…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
画像の出し忘れがあったのでこの機会に。
半月ほど前の撮影にないますがムド付き(EF65 2069)8764列車です。
菜の花が風に吹かれ思わぬ所に来てしまいました。
まぁ風の悪戯と言ったところではないでしょうか!?

EH200-9①+RF65 2069②+タキ12車+コキ1車:本庄-岡部:2020.03.25(Wed)
2017年7月29日に岡桃ことEF210-16に牽引され高崎疎開。
約4年程高崎機関区で休車状態だったEF65-2069号機。
2016年03月31日にはEF510形2両の銀釜譲渡の牽引機にもなりました。
そして3月30日にEF65 2087に牽引されEF64 1038と共に大宮工場へ
今後どのような処遇になるか気になります。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- 深夜の高操へ徘徊 #東急甲種
- 身馴川橋梁を渡る更新PF2138
- 盗難!? 消えた橋歴板
- EH200-9牽引ムド付き(EF65 2069)8764列車
- 長くなった¡?安中貨物
- 夕日を浴びて再入場のE257系NA03編成
- 高崎操工臨(岩舟)
