EF81-97の長岡返却回送を第二オカポンでお見送り
日中の曇天から星空へと変わりました。
2日ほど晴れの天気になるようで最高予想気温が21℃と汗ばむ陽気に!?。
本日もお越しいただきありがとうございます。
ローズピンク塗装にグレーHゴムの出で立ちのと言う
国鉄時代の姿に復元されたEF81形97号機。
この日の早朝にEF65-1103を従え高崎線を南下し田端運転所へ。
晴天の朝なら何とかなるだろうが曇天で日の出前に通過と来たもんだ。
ならば返しを狙うしかない!と言う事で菜の花咲き乱れる第二オカポンへ。

サブ機画像は花弁のソフトフィルター効果を狙ってみました。

単9741レ:EF81-97:岡部-本庄(身馴川橋梁):2020.04.17(Fri)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております
2日ほど晴れの天気になるようで最高予想気温が21℃と汗ばむ陽気に!?。
本日もお越しいただきありがとうございます。
ローズピンク塗装にグレーHゴムの出で立ちのと言う
国鉄時代の姿に復元されたEF81形97号機。
この日の早朝にEF65-1103を従え高崎線を南下し田端運転所へ。
晴天の朝なら何とかなるだろうが曇天で日の出前に通過と来たもんだ。
ならば返しを狙うしかない!と言う事で菜の花咲き乱れる第二オカポンへ。

サブ機画像は花弁のソフトフィルター効果を狙ってみました。

単9741レ:EF81-97:岡部-本庄(身馴川橋梁):2020.04.17(Fri)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております
- 関連記事
-
- 味来の海原を往く高崎操工臨返却
- 小湊鐡道譲渡に伴う甲種輸送
- 謎のキンタ重単オカポン下る
- EF81-97の長岡返却回送を第二オカポンでお見送り
- 菜の花咲く川原に工臨返空が往く
- ブルサン三昧
- 新津工臨牽引機単機回送
