只見(西)線 キハ回送
先月のPCに続きHDDが2台壊れ内1台は何とか復活。
15年前の画像と20年以上前の動画と音声データが消失。
動画と音声は元があるので再生し取り込みは可能。
しかし、波照間島・与那国島などの画像はどうにもなりません。
だがこのご時世、やすやすと撮り直しに離島に行く事は叶いません。
モノが無くなるより画像データが消えた事がショックがデカく
喪失感に打ちひしがれていました。
節目を迎える来年にはコロナ騒動が治まっているでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
初っ端からブルーな気分な書き出しになってしまいましたね。
気を取り直して3日ぶりの更新で3月10日にさかのぼります。
D51 498のOM出場を本庄駅で撮り18きっぷを使い後続列車で北上。
高崎・水上で乗り換え小出駅経由只見駅までの乗り鉄でした。
小出駅では同じアングルを外し楕円形の駅名標と共にキハ48。
間も無く回送列車として長岡へ発車して行きます。

朝の運用を終え長岡に向かう青色の新潟色と只見縁結びラッピング車。

赤白のポールが先頭車両にかかってますが
電柱と信号用のコンクリート柱の間に収まりり安堵。
午後の送り込み回送まで時間があるのでひと時の昼食タイムに入りました。

回1771D:キハ48-1533+キハ48-545:小出駅:2020.03.10(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
15年前の画像と20年以上前の動画と音声データが消失。
動画と音声は元があるので再生し取り込みは可能。
しかし、波照間島・与那国島などの画像はどうにもなりません。
だがこのご時世、やすやすと撮り直しに離島に行く事は叶いません。
モノが無くなるより画像データが消えた事がショックがデカく
喪失感に打ちひしがれていました。
節目を迎える来年にはコロナ騒動が治まっているでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
初っ端からブルーな気分な書き出しになってしまいましたね。
気を取り直して3日ぶりの更新で3月10日にさかのぼります。
D51 498のOM出場を本庄駅で撮り18きっぷを使い後続列車で北上。
高崎・水上で乗り換え小出駅経由只見駅までの乗り鉄でした。
小出駅では同じアングルを外し楕円形の駅名標と共にキハ48。
間も無く回送列車として長岡へ発車して行きます。

朝の運用を終え長岡に向かう青色の新潟色と只見縁結びラッピング車。

赤白のポールが先頭車両にかかってますが
電柱と信号用のコンクリート柱の間に収まりり安堵。
午後の送り込み回送まで時間があるのでひと時の昼食タイムに入りました。

回1771D:キハ48-1533+キハ48-545:小出駅:2020.03.10(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
