山あいの駅にヘッドライトとテールライトが点る
今日は久々に太陽を見る事ができました。
だが、洗濯物を干す頃には曇が広がってしまいました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
大詰めとなった只見(西)線です。
うたた寝をしながら上り最終列車の到着を待つ事としました。
あたりは薄暗く行き交う車も少なくうたた寝には最高でしたね。
そうこうしている間に列車の到着時刻が近づき俯瞰場所へ移動。
正面にある強力なライトでゴーストが出ないよう立ち位置を微調整。
リモコンボタンを押しヘッドライトとテールライトが写るようバルブ撮影。
思っていた以上に川面に光が届いていなかった。
キハ40が居るうちに再履行しないと!

2428D:キハ40-2020+キハ40-587:大白川駅
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
だが、洗濯物を干す頃には曇が広がってしまいました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
大詰めとなった只見(西)線です。
うたた寝をしながら上り最終列車の到着を待つ事としました。
あたりは薄暗く行き交う車も少なくうたた寝には最高でしたね。
そうこうしている間に列車の到着時刻が近づき俯瞰場所へ移動。
正面にある強力なライトでゴーストが出ないよう立ち位置を微調整。
リモコンボタンを押しヘッドライトとテールライトが写るようバルブ撮影。
思っていた以上に川面に光が届いていなかった。
キハ40が居るうちに再履行しないと!

2428D:キハ40-2020+キハ40-587:大白川駅
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- 朝の光でほんのりと赤く
- 青髭とありあけの月
- 大白川駅を発つ回送列車
- 山あいの駅にヘッドライトとテールライトが点る
- カメラと列車の間に立木があるなんて…
- 再びサクラ満天の下でキハを愛でる
- 鈴なりの満開桜の下でキハを見送る
