小野上工臨返空 @祖母島俯瞰
昨夜からの雨も上がり青空が広がり
紫外線の強さをヒシヒシと感じました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は小野上工臨の返却があると言う事で吾妻線にお邪魔しました。
朝家を出た時には赤城や榛名の山々はお隠れ状態。
雨上がりで湿度が高く俯瞰は不向きかともと脳裏をよぎるも
北上と共に姿を現し予定の祖母島俯瞰を敢行することにしました。
一昨年の霜取りクモヤ以来の1年半ぶりの俯瞰の地。
木々の成長で枝の映り込みもありますが川が蛇行し水が張られた田圃。
ローカル線と新幹線が同居する箱庭的風景に心が癒されました。
余談ですが左側の沢違いから撮られた方は熊さんと出会ったとか!?
こちらも一人なので背後には十分注意してましたが
クマはクマでもクマバチが当たりを飛び回っていました

工8143レ:DD51895+ホキ7車:祖母島-小野上:2020.06.02(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
紫外線の強さをヒシヒシと感じました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は小野上工臨の返却があると言う事で吾妻線にお邪魔しました。
朝家を出た時には赤城や榛名の山々はお隠れ状態。
雨上がりで湿度が高く俯瞰は不向きかともと脳裏をよぎるも
北上と共に姿を現し予定の祖母島俯瞰を敢行することにしました。
一昨年の霜取りクモヤ以来の1年半ぶりの俯瞰の地。
木々の成長で枝の映り込みもありますが川が蛇行し水が張られた田圃。
ローカル線と新幹線が同居する箱庭的風景に心が癒されました。
余談ですが左側の沢違いから撮られた方は熊さんと出会ったとか!?
こちらも一人なので背後には十分注意してましたが
クマはクマでもクマバチが当たりを飛び回っていました

工8143レ:DD51895+ホキ7車:祖母島-小野上:2020.06.02(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
追っかけはしないが後日のために。
単8143レ
高崎 857[1]
井野 905
新前橋 908[4]
八木原 923
渋川 929-931
金島 940-944
小野上 954
工8140レ
小野上 1038
金島 1049
渋川 1101-1130[1]
八木原 1135
新前橋 1147
井野 1151
高崎 1157-1159
高崎操 1206[5]
単8143レ
高崎 857[1]
井野 905
新前橋 908[4]
八木原 923
渋川 929-931
金島 940-944
小野上 954
工8140レ
小野上 1038
金島 1049
渋川 1101-1130[1]
八木原 1135
新前橋 1147
井野 1151
高崎 1157-1159
高崎操 1206[5]
- 関連記事
