国鉄最後のダイヤ改正まで14日 山線へ
1986年10月18日(土曜日)
今朝も生憎の曇り空天候の回復しそうだけど、張碓に行けば行けそうだけど…。昨日の二の舞をしたくないし、急遽駅レンタカーを借りて西に向かう事に。

ニセコ町に行くには豊平川沿いに進み中山峠を越えて、喜茂別・留寿都・真狩を通って行く人がほとんどでしょうが、その当時は知らなかったので国道5号線で来ました。朝から天気が良くなかったのですが、ここでも天候の回復が遅れています。そんな夕刻の中、スユ+マニ+旧客2両の42レがやって来ました。
--------------------足跡---------------------
1986年10月18日(土)
薄野⇒札幌(駅レンタカー)⇒倶知安

にほんブログ村
お帰りの際、愛のワンクリックをしていただくと、
明日への励みになります。ご協力をお願いします。

にほんブログ村
懐かしさや・へぇ~と思えましたら、
ワンクリックのご協力をお願いします。
今朝も生憎の曇り空天候の回復しそうだけど、張碓に行けば行けそうだけど…。昨日の二の舞をしたくないし、急遽駅レンタカーを借りて西に向かう事に。

ニセコ町に行くには豊平川沿いに進み中山峠を越えて、喜茂別・留寿都・真狩を通って行く人がほとんどでしょうが、その当時は知らなかったので国道5号線で来ました。朝から天気が良くなかったのですが、ここでも天候の回復が遅れています。そんな夕刻の中、スユ+マニ+旧客2両の42レがやって来ました。
--------------------足跡---------------------
1986年10月18日(土)
薄野⇒札幌(駅レンタカー)⇒倶知安
前日まで | 本日乗車分 | 積算距離 | |
民営鉄道 | 224.1km | 1.2km | 225.3km |
国鉄線 | 8557.1km | 0.0km | 8557.1km |
乗車距離 | 8781.2km | 1.2km | 8782.4km |

にほんブログ村
お帰りの際、愛のワンクリックをしていただくと、
明日への励みになります。ご協力をお願いします。

にほんブログ村
懐かしさや・へぇ~と思えましたら、
ワンクリックのご協力をお願いします。
- 関連記事
-
- 国鉄最後のダイヤ改正まで13日 雲に弄ばれた日
- 黄金時代
- 田の字のED71
- 国鉄最後のダイヤ改正まで14日 山線へ
- 時と共に薄れる記憶
- 国鉄最後のダイヤ改正まで15日 優柔不断な日
- 国鉄最後のダイヤ改正まで16日 複々線区間へ
