DD51は…
怒涛の週末が終わり気休めの日曜日。
青空が広がっているのがせめてもの救いです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
先週のストック画像から
小野上工臨返空の牽引機DD51の単機回送です。
折り返し時間を利用し俯瞰の地から線路っ端へ降りようかと…。
だが、せっかく山の中にいるのだから別の俯瞰の地へスライド。
被写体までの距離は先ほどの約2倍。
牽引機の大きさは芥子粒の大きさに。
まぁ小さければ良いって言う訳ぢゃないですけどねっ。

単8140レ:DD51 895:小野上-祖母島:2020.06.02(Tue) 85mm
田圃に水が入り沿線は田植えの時期を迎えました。

<200mm>
環境にやさしいアレ(太陽光発電)の隣では代掻きが行われていました。

<300mm>
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
青空が広がっているのがせめてもの救いです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
先週のストック画像から
小野上工臨返空の牽引機DD51の単機回送です。
折り返し時間を利用し俯瞰の地から線路っ端へ降りようかと…。
だが、せっかく山の中にいるのだから別の俯瞰の地へスライド。
被写体までの距離は先ほどの約2倍。
牽引機の大きさは芥子粒の大きさに。
まぁ小さければ良いって言う訳ぢゃないですけどねっ。

単8140レ:DD51 895:小野上-祖母島:2020.06.02(Tue) 85mm
田圃に水が入り沿線は田植えの時期を迎えました。

<200mm>
環境にやさしいアレ(太陽光発電)の隣では代掻きが行われていました。

<300mm>
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
