青葉の只見沢橋梁
朝から眩しい光がサンサンと降り注いでいました。
今日だけ梅雨の中休みとなってしまうのでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日までは新潟側の只見線をご覧いただきました。
今日は県境の六十里超トンネルを出て直ぐの人気の撮影スポット。
残雪の浅草岳をバックに雪解け水が流れる只見沢橋梁です。
この時は先客の方が右前方の岩の上で構えていたので
密を避けたいので長靴に履き替え沢の中で構えました。
白い雲が出ていたのでPLフィルターを使って撮影してみました。
雲ひとつない青空に浮かぶ浅草岳を入れて撮りたいものです。

2422D:キハ40 2020+キハ40 2023:大白川-(廃)田子倉:2020.05.28(Thu)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
今日だけ梅雨の中休みとなってしまうのでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日までは新潟側の只見線をご覧いただきました。
今日は県境の六十里超トンネルを出て直ぐの人気の撮影スポット。
残雪の浅草岳をバックに雪解け水が流れる只見沢橋梁です。
この時は先客の方が右前方の岩の上で構えていたので
密を避けたいので長靴に履き替え沢の中で構えました。
白い雲が出ていたのでPLフィルターを使って撮影してみました。
雲ひとつない青空に浮かぶ浅草岳を入れて撮りたいものです。

2422D:キハ40 2020+キハ40 2023:大白川-(廃)田子倉:2020.05.28(Thu)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
