夕立上がりの峠道
今日は梅雨寒の一日でした。
お変わりありませんか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
只見線続けます。
この日は白い雲があるものの青空が広がっていました。
この時も小出⇔大白川間での撮影が多かったので峠の方へ。
旧柿ノ木駅辺りからフロントガラスにポツリポツリと雨粒が。
大白川を過ぎると本降りかと思っていたのだが良い方向に外れた。
目的地の第12末沢川橋梁に着くと奥の方では靄が立ち込め始めていた。

2425D:キハ40 2023+キハ40 2020:只見-大白川
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
お変わりありませんか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
只見線続けます。
この日は白い雲があるものの青空が広がっていました。
この時も小出⇔大白川間での撮影が多かったので峠の方へ。
旧柿ノ木駅辺りからフロントガラスにポツリポツリと雨粒が。
大白川を過ぎると本降りかと思っていたのだが良い方向に外れた。
目的地の第12末沢川橋梁に着くと奥の方では靄が立ち込め始めていた。

2425D:キハ40 2023+キハ40 2020:只見-大白川
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- ゴマ粒キハ
- 新緑の上条俯瞰
- 米どころを走るキハ40
- 夕立上がりの峠道
- 日没間近の大白川
- 青葉の只見沢橋梁
- 青髭ジェットコースター
