只見線キハ40回 1771D Vol 2
線状降水帯による球磨川の氾濫。
濁流の凄さにテレビの画面から目を離せませんでした。
被害に遭われた方々、 そのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
ただ今日になって支援物資が届いているようなので安堵しました。
遠方なので支援金よりも義援金で支援したいと考えています。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日は忙しさのあまり時間が取れず更新できませんでした。
いつもの如く只見線関連の画像には変わりないのですが…。
撮影日は一昨日と同じでサブ機にワイヤレスリモコンをセットし
それに加えてPLフィルターの効果を少しだけ加えてみました。

回1771D:キハ40 2020+キハ40 2023:北堀之内-越後川口:第四魚野川橋梁
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
濁流の凄さにテレビの画面から目を離せませんでした。
被害に遭われた方々、 そのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
ただ今日になって支援物資が届いているようなので安堵しました。
遠方なので支援金よりも義援金で支援したいと考えています。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日は忙しさのあまり時間が取れず更新できませんでした。
いつもの如く只見線関連の画像には変わりないのですが…。
撮影日は一昨日と同じでサブ機にワイヤレスリモコンをセットし
それに加えてPLフィルターの効果を少しだけ加えてみました。

回1771D:キハ40 2020+キハ40 2023:北堀之内-越後川口:第四魚野川橋梁
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- D51 498乗務員育成訓練 Vol 1
- 第四魚野川橋梁と縁結び号
- 只見線キハ回を石動社境内より
- 只見線キハ40回 1771D Vol 2
- 只見線キハ40回 1771D Vol 1
- 野に咲く花の奥をキハ回が往く
- 上越線でキハ回を撮る
