THE ROYAL EXPRESSを撮りに
昨夜に引き続き今夜も夕立があり空が一瞬光ったような気がします。
関東の梅雨明けは8月にずれ込むかも!?なんて聞いたような…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は珍しく撮って出しです。
THE ROYAL EXPRESS (ザ・ロイヤルエクスプレス)と電源車マニ50 2186が
JR貨物のEF65 2127(通称:カラシ)に牽引され早朝の伊東駅を出発し
北海道へと旅立ちました。
その姿をカメラに納めようと沿線では多くの撮影者が集まりました。
が、新型コロナが心配なので密を避けての撮影でした。

9171レ:EF65 2127+マニ50+伊豆急2100系ロイヤルエクスプレス
電源車のマニ50 2186を見るのは2年ほど前の廃車回送以来となりました。

「THE ROYAL EXPRESS」は伊豆急行が所持し東急が運営する豪華観光列車。
三年前の2017年7月にデビューした車両です。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
関東の梅雨明けは8月にずれ込むかも!?なんて聞いたような…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は珍しく撮って出しです。
THE ROYAL EXPRESS (ザ・ロイヤルエクスプレス)と電源車マニ50 2186が
JR貨物のEF65 2127(通称:カラシ)に牽引され早朝の伊東駅を出発し
北海道へと旅立ちました。
その姿をカメラに納めようと沿線では多くの撮影者が集まりました。
が、新型コロナが心配なので密を避けての撮影でした。

9171レ:EF65 2127+マニ50+伊豆急2100系ロイヤルエクスプレス
電源車のマニ50 2186を見るのは2年ほど前の廃車回送以来となりました。

「THE ROYAL EXPRESS」は伊豆急行が所持し東急が運営する豪華観光列車。
三年前の2017年7月にデビューした車両です。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- TR47形台車を履く海外車両を牽くPF1011号機
- THE ROYAL EXPRESSを撮りに
- 坂道の途中からキハ110系のチラ見
- 黒川橋梁遠望
- 架線下のディーゼルカー @
- 架線下のディーゼルカー @黒川橋梁
- 架線下のディーゼルカー @新白河駅
