ブルーアワーを駆け抜けるキハ40
7月最後の週となり1993年のように広い地域で梅雨明けしないのか?
それとも来週半ばには明けるのか心配になって来ました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
直近の画像が底を突いたので只見線をば…。
この列車を六十里越え(県境)で撮り宿に向かう途中で追い抜いたようで
上条駅を発車した間もない所でカメラをブン回してみました。
2両編成のキハは画角に納まらなかったが車窓を楽しむ乗客を捉えました。
つづく。

2427D:キハ40 2023+キハ40 2020:上条-越後須原:2020.07.10(Fri)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
それとも来週半ばには明けるのか心配になって来ました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
直近の画像が底を突いたので只見線をば…。
この列車を六十里越え(県境)で撮り宿に向かう途中で追い抜いたようで
上条駅を発車した間もない所でカメラをブン回してみました。
2両編成のキハは画角に納まらなかったが車窓を楽しむ乗客を捉えました。
つづく。

2427D:キハ40 2023+キハ40 2020:上条-越後須原:2020.07.10(Fri)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- 山滴る只見沢橋梁
- 初夏の日差しの中
- 稲苗月の第二高町原踏切界隈
- ブルーアワーを駆け抜けるキハ40
- 花咲く薮神駅
- 最終列車と飛行機と星の共演
- 上原コスモス園から和田川橋梁を望む
