中之条工臨がありましてなぁ…
猛暑日から解放され3日目を迎えました。
季節は少しづつ秋へと移ろっているようですね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は中之条工臨が施行されると言う事で吾妻線へ出向いて来ました。
しかし、吾妻川左岸の道路脇からのプチ俯瞰は大人気の人だかり。
その一角に潜り込もうと考えたが密は避けられないし二ツ岳も雲の中。
こうなったら山に逃げて第一吾妻川橋梁俯瞰と参りますか…。
だや思った以上にヌケが良くなくPLフィルターを使ってもこの有様。
しかし山の中は心地よい風が吹いていました。

工9547レ:DD51 842+チキ4車+DD51 895:祖母島-小野上:2020.08.25(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
季節は少しづつ秋へと移ろっているようですね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は中之条工臨が施行されると言う事で吾妻線へ出向いて来ました。
しかし、吾妻川左岸の道路脇からのプチ俯瞰は大人気の人だかり。
その一角に潜り込もうと考えたが密は避けられないし二ツ岳も雲の中。
こうなったら山に逃げて第一吾妻川橋梁俯瞰と参りますか…。
だや思った以上にヌケが良くなくPLフィルターを使ってもこの有様。
しかし山の中は心地よい風が吹いていました。

工9547レ:DD51 842+チキ4車+DD51 895:祖母島-小野上:2020.08.25(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- 小野上駅にて
- 小野上工臨返空 @第一吾妻川橋梁
- 中之条工臨がありましてなぁ… 縦アン
- 中之条工臨がありましてなぁ…
- DD51は…
- 第一吾妻川橋梁を渡る工臨返空を俯瞰する
- 小野上工臨返空 @祖母島俯瞰
