自走不能となったEF64 1031
今日も冷たい雨が降っています。
気になる台風14号の関東上陸は避けられるようですが、
台風の中心は八丈島辺りを通過するようです。
諸島部に大きな被害が出ない事を願うばかりです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
横須賀線E235系(F-03編成)新製配給(新津配給)を牽引したEF64 1031
大船から田端操へ回送中に突如自走不能に陥りEF65 1103 が救援。
田端操に戻ったEF64 1031は後日長岡へ戻ることになるだろうが、
いつ何時に高崎線を下るのかが不明。
ここは目撃に頼るしかない!と言う結論に。
これが運良く出社前にEF81 95(虹釜)に牽かれ下ることが判明。
定番の場所を避け彼岸花と戯れる事としました。

彼岸花と水辺に生育する大型のイネ科植物のジュズタマ(数珠玉)
その奥には首を垂れる稲穂を取り込みと秋満載にしてみました。

配9721レ:EF81 95+ムドEF64 1031:岡部-本庄・オカポン:2020.10.05(Mon)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
気になる台風14号の関東上陸は避けられるようですが、
台風の中心は八丈島辺りを通過するようです。
諸島部に大きな被害が出ない事を願うばかりです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
横須賀線E235系(F-03編成)新製配給(新津配給)を牽引したEF64 1031
大船から田端操へ回送中に突如自走不能に陥りEF65 1103 が救援。
田端操に戻ったEF64 1031は後日長岡へ戻ることになるだろうが、
いつ何時に高崎線を下るのかが不明。
ここは目撃に頼るしかない!と言う結論に。
これが運良く出社前にEF81 95(虹釜)に牽かれ下ることが判明。
定番の場所を避け彼岸花と戯れる事としました。

彼岸花と水辺に生育する大型のイネ科植物のジュズタマ(数珠玉)
その奥には首を垂れる稲穂を取り込みと秋満載にしてみました。

配9721レ:EF81 95+ムドEF64 1031:岡部-本庄・オカポン:2020.10.05(Mon)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
2枚目の画像にトラップを仕込んでみました。
- 関連記事
