EF210-326 高崎線初のお目見え
最低気温が6℃と今季1番かと思ったら2番目の冷え込んだ朝となりました。
皆様の所はいかがだったでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
明日が休みのため早起きして掃除・洗濯・寝具干し。
そんな中、先日川崎重工業で落成したEF210形326号機(通称:押し太郎)が
タキを従え大宮操下り進入との知らせが届きました。
取るものも取り敢えず地元の撮影地へ向かう事にしました。
ただ、光線を考えると自ずと候補地は第一オカポンとなるのだが、
架線柱の影が新車の車体に落ちたのでは…と言う事で第二オカポンへ。
どちらが良かったかはいずれとして高崎線への初入線と言う事で…
次は8765列車で再履行を考えています。

3093レ:EF210-326+タキ16車:岡部-本庄・身馴川橋梁:2020.11.10(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
皆様の所はいかがだったでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
明日が休みのため早起きして掃除・洗濯・寝具干し。
そんな中、先日川崎重工業で落成したEF210形326号機(通称:押し太郎)が
タキを従え大宮操下り進入との知らせが届きました。
取るものも取り敢えず地元の撮影地へ向かう事にしました。
ただ、光線を考えると自ずと候補地は第一オカポンとなるのだが、
架線柱の影が新車の車体に落ちたのでは…と言う事で第二オカポンへ。
どちらが良かったかはいずれとして高崎線への初入線と言う事で…
次は8765列車で再履行を考えています。

3093レ:EF210-326+タキ16車:岡部-本庄・身馴川橋梁:2020.11.10(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- 気分なスマホ鉄
- 青と赤の桃・金コンビ
- 高崎操(竹沢)工臨 @オカポン
- EF210-326 高崎線初のお目見え
- E235系J-05編成新製配給
- 8876レ VS 841M
- 穭田と藁と更新PF
