三ヶ尻線のとある踏切にて
昨日と打って変わり青空が広がり最高気温も14℃台に。
そんな中、午前中に食指の動くPF代走ネタがあったのですが
ロングランシフトの金曜と言う事もあって撮影は断念しました。
ただ更新色のPFでは無く国鉄色だったので次の機会があればと考えてます。
一方の空ではOKA発HND行きJL904便便のBoeing 777-289 (JA8978)の
左エンジンのタービンブレードやカウルが破損し引き返し緊急着陸の事態に。
乗客の方々は底知れぬ恐怖を感じたであろうが大惨事にならず何よりでした。
オイラも一度だけランディングギアが収納できずにUターンした経験がありますが
何とも言えない面持ちでした。
今日は本日もお越しいただきありがとうございます。
前置きが長くなってしまいました。
今日は撮影に出掛けられなかったのでサルベージ画像で
秩父鉄道三ヶ尻線の石炭列車とE4系新幹線のコラージュ写真です。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
そんな中、午前中に食指の動くPF代走ネタがあったのですが
ロングランシフトの金曜と言う事もあって撮影は断念しました。
ただ更新色のPFでは無く国鉄色だったので次の機会があればと考えてます。
一方の空ではOKA発HND行きJL904便便のBoeing 777-289 (JA8978)の
左エンジンのタービンブレードやカウルが破損し引き返し緊急着陸の事態に。
乗客の方々は底知れぬ恐怖を感じたであろうが大惨事にならず何よりでした。
オイラも一度だけランディングギアが収納できずにUターンした経験がありますが
何とも言えない面持ちでした。
今日は本日もお越しいただきありがとうございます。
前置きが長くなってしまいました。
今日は撮影に出掛けられなかったのでサルベージ画像で
秩父鉄道三ヶ尻線の石炭列車とE4系新幹線のコラージュ写真です。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
