三ヶ尻線のデキ103
早いもので三が日も暮れようとしています。
お正月は掃除の他に水仕事も控えるべきだとされています。
しかし、溜まった洗濯物を見てしまうと洗濯機の電源を投入してしまいました。
ただ掃き掃除は明日に持ち越そうと…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
6日の休みまでカメラを手にする事ができそうもないので過去の画像を…。
それに日付ネタを加えてお茶を濁すマシマシ感満載です。
他県から引っ越をして1年半を過ぎ鐵活動を再開した頃のデキ103。
2011年に開催された”わくわく鉄道フェスタ”にあわせて赤色+白帯の塗装。
その後の2014年6月の検査入場に際し従来の青色に戻されました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております
お正月は掃除の他に水仕事も控えるべきだとされています。
しかし、溜まった洗濯物を見てしまうと洗濯機の電源を投入してしまいました。
ただ掃き掃除は明日に持ち越そうと…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
6日の休みまでカメラを手にする事ができそうもないので過去の画像を…。
それに日付ネタを加えてお茶を濁すマシマシ感満載です。
他県から引っ越をして1年半を過ぎ鐵活動を再開した頃のデキ103。
2011年に開催された”わくわく鉄道フェスタ”にあわせて赤色+白帯の塗装。
その後の2014年6月の検査入場に際し従来の青色に戻されました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております
- 関連記事
