EF81 95を流してみた。
日中の北寄りの風も落ち着き始め冷え込んで参りました。
雲の無い夜空を見上げると十六夜の月が浮かんでいました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
1月最後の土曜日。
トーシローが関東に来るのでとある場所では大勢の撮影者が集まったようで…。
さて、本日の画像は26日に施行された高崎操チキ工臨の牽引機返却です。
この時期に出向き3092レの流しをする場所で撮ったEF81 95の単機回送です。
この日も天気が思わしくなかったのでカメラをぶん回しました。
流し撮りの場合多くの方はNDフィルターをお使いになるのでしょうが
持ち合わせにの無いオイラはISO感度を落として対処しました。

単9734レ:EF81 95②:本庄-岡部:2021.01.27(Thu)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
雲の無い夜空を見上げると十六夜の月が浮かんでいました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
1月最後の土曜日。
トーシローが関東に来るのでとある場所では大勢の撮影者が集まったようで…。
さて、本日の画像は26日に施行された高崎操チキ工臨の牽引機返却です。
この時期に出向き3092レの流しをする場所で撮ったEF81 95の単機回送です。
この日も天気が思わしくなかったのでカメラをぶん回しました。
流し撮りの場合多くの方はNDフィルターをお使いになるのでしょうが
持ち合わせにの無いオイラはISO感度を落として対処しました。

単9734レ:EF81 95②:本庄-岡部:2021.01.27(Thu)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
