1日の8876レはPF2068の2エンドでした。
今朝も氷点下2℃台まで冷え込みましたが日中は10℃台まで気温が上がり
吹く風も穏やかな2月のスタートとなりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
とあるチャンネルで新鶴見機関区(EF65)のA67運用に青プレ更新色の釜番。
これは行かねばなるまいといつもの新岡部変電所脇へと出かけました。
前回の反省を踏まえ立ち位置を後ろに下がりスタンバイ。
これで後ろがかじられる事が無いと安心していると…あれ?国鉄色。
青プレ更新色のEF65 2093ぢゃないのかよ!
気になる刺客電はファインダーから編成が消えて間も無く通過した。
後方で撮られた方は被られたのではないでしょうか?

8876レ:EF65 2068+タキ13車:本庄-岡部:2021.02.01(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
吹く風も穏やかな2月のスタートとなりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
とあるチャンネルで新鶴見機関区(EF65)のA67運用に青プレ更新色の釜番。
これは行かねばなるまいといつもの新岡部変電所脇へと出かけました。
前回の反省を踏まえ立ち位置を後ろに下がりスタンバイ。
これで後ろがかじられる事が無いと安心していると…あれ?国鉄色。
青プレ更新色のEF65 2093ぢゃないのかよ!
気になる刺客電はファインダーから編成が消えて間も無く通過した。
後方で撮られた方は被られたのではないでしょうか?

8876レ:EF65 2068+タキ13車:本庄-岡部:2021.02.01(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- EF65 501(P1))牽引高崎操工臨返空
- EF81 140牽引E257系NC-33 秋田出場配給
- 何かとお騒がせの広島更新色
- 1日の8876レはPF2068の2エンドでした。
- EF65 2095 2エンド
- EF81 95を流してみた。
- 27日の8876レはPF2065(2エンド)でた。
